松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

デザイン会社の経営 自己紹介

一応まじめに20年もやってきたので、それなりの実績と信頼を自負してもいいですよね(他社との4つの違い/その4 )

投稿日:2018年10月8日 更新日:

「他社との4つの違い」の4回目、最終回です。

前回までの記事

前々々回→デザイン制作の打ち合わせは対面がやっぱり一番安心だよね、という話(他社との4つの違い/その1 )

前々回→明朗会計と適正価格はお客様にとっても働く人にとっても健全な市場を作る鍵(他社との4つの違い/その2 )

前回→地域で仕事とお金と人が循環する仕組みを作りたくてやっていること(他社との4つの違い/その3 )

4つ目の最後はこれ

松戸で創業20年の実績と信頼
弊社は地域に根ざした地道な営業で、地域のお客様に支えられてきたデザイン会社です。

「デザイン」と「地域密着」という言葉はピンとこない?

このふたつのワードは、ピンとこないというかそもそも組み合わせて使うようなものではないだろうと感じる方、多いと思います。

なぜなら自分も最初はそうだったから。

まずは仕事をとってくることで精一杯だもの

独立して最初の頃は、日々の糧を得るためになんでもいいから仕事を得るのに必死で、地域がどうしたとか、東京がどうしたとか、千葉がどうしたとか、正直考えたこともなかったですよ。

自分の独立は結婚とほぼ同時期だったのでよけいにそういう気持ちが強かったです。

地域のお客様がリピートして頼りにしてくれる

意識が変わってきたのはやっぱり家庭を持ってからだと思います。とくに子育てをしていると地域との関わりは避けては通れないもので、そこから助けられたこともたくさんありました。

仕事の面では、地域のお客様は距離が近いからこまめにお会いすることができるし、だからいろんな話もできるし、同じ地域に関わっているから共通の話題も多いし、なにより、何度もリピートして弊社を頼りにしてくれる、これがとにかくやりがいを刺激してくれたわけですね。

グローバル化ではなくてグローカル化

で、まあ、気がついたら創業から20年(法人成りからは4年)が過ぎていたわけでして、グローバル化とは正反対の「グローカル化」の道を地道に営業活動している次第でございます。

一応まじめに20年もやってまいりましたので…

偉そうなことは言えないんですけど、一応まじめに20年もひとつの場所で商売をやってきたわけですから、それなりに実績は積んできましたし、手前味噌ですがそれなりの信頼もお客様からいただけているものと自負しております。だって地域でやっていると悪い噂なんかすぐ伝わっちゃいますからね。

というわけで今後も地域のお客様と顔の見えるおつきあいを心がけながら、地道に営業を続けていくつもりでございますので、お取引様、地域の企業やお店の経営者の皆様、協力スタッフの皆様、どうぞご贔屓によろしくお願いいたします(^ ^)

– – – – –

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」

www.office-arena.com







-デザイン会社の経営, 自己紹介

執筆者:

関連記事

アクセス案内。初めてのお客様には安心してもらうためにご来店をおススメしてます。お土産の案内もあるよ

昨日もご依頼や打ち合わせのためにお客様にわざわざ弊社事務所まで足を運んでいただきました。ありがとうございます。 こちらからお客様のもとへ出向くことも多いですが、とくに初めてのお客様に対しては安心してい …

いちばん最初の自己紹介です

はじめまして。 千葉県の松戸市で地域密着デザイン会社(株式会社オフィスアリーナ)を経営している前田です。 社名とは別に「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」という屋号で営業しています。 昭和44年生 …

明朗会計と適正価格はお客様にとっても働く人にとっても健全な市場を作る鍵(他社との4つの違い/その2 )

前回に続いて「他社との4つの違い」の2回目。 前回の記事はこちら→デザイン制作の打ち合わせは対面がやっぱり一番安心だよね、という話(他社との4つの違い/その1 ) その2はこれ。 ↓ 適正価格&明朗会 …

デザイン制作の打ち合わせは対面がやっぱり一番安心だよね、という話(他社との4つの違い/その1 )

いつもありがとうございます。松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」の前田です。 さて、弊社はちっちゃな会社ではございますが、巷に数あるデザイン会社の中からお客様に選んでいた …

当ブログに「価格表」ページを追加しました

もうお気付きの方もいるかと思いますが、当ブログに「価格表」ページを追加いたしました。 弊社公式ホームページにも似たような内容を載せているのですが、 →株式会社オフィスアリーナ公式ページ「商品のご案内と …