松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

営業案内/アクセス デザイン会社の経営

アクセス案内。初めてのお客様には安心してもらうためにご来店をおススメしてます。お土産の案内もあるよ

投稿日:2018年11月1日 更新日:

昨日もご依頼や打ち合わせのためにお客様にわざわざ弊社事務所まで足を運んでいただきました。ありがとうございます。

こちらからお客様のもとへ出向くことも多いですが、とくに初めてのお客様に対しては安心していただくために可能な限りご来店いただいて実際に事務所の中を見ていただくようにしています(ちっちゃなお一人様事務所なんですがね。それでも一度ご来店いただくと安心してもらえるようです)。

ただ、駅からかなり離れておりまして場所が分かりにくいんですね。

というわけで今回は弊社までのアクセス方法をまとめてみました。

新松戸駅からのアクセス

歩くと20分以上かかりますので「どうしても歩きたい」という方以外にはバスの利用をおススメします。

駅前ロータリーの乗り場から「新松戸七丁目」行のバスに乗ってください。日中でも10分間隔くらいで運行してます。

「坂川」停留所で下車。バスが走って来た進行方向に「新松戸西小学校入口」交差点があります。ここを右に曲がって100メートルくらい歩いていただくと最初の信号の手前右側にオレンジ色のテントの店舗があります(店頭には自販機が並んでます)のでここが弊社事務所でございます。

事務所の入り口はこんなんです。何も貼ってないボードが寂しいね(笑)。

南流山駅からのアクセス

徒歩の場合はこちらのほうが近いです。歩いて7~8分くらい。ただし、住宅街を抜けるので途中コンビニなどのお店は一切無いです(笑)。

道順を文章で説明するのはちと複雑なので

→南流山駅からの道順

をご覧ください。

ここで「レンタルスペース新松戸」となっているのは弊社のことですのでご安心を。あと、この案内図7番の平和荘というアパートが現在は取り壊されて更地になってますのでご注意ください。

車でのアクセス

カーナビに「松戸市新松戸7-214」と入力してください。これだけです。というのは半分冗談で(笑)、上記の新松戸駅からのアクセスを参照いただければと思います。

駐車スペースは1台分しかございません。これ以上は道路向かいにコインパーキングがありますのでそちらをご利用いただくことになります。

周囲はこんなのんびりした住宅街。すぐそばに公園もあるよ。

お土産に焼き鳥はいかが?

ちなみにお隣には不動産屋さんとお肉屋さんが並んでます。お肉屋さんからは午後になると国産地鶏の焼き鳥を焼く煙と匂いが漂ってきます(この地域では数十年来の有名店らしいですよ)。

なのでお腹の空いた方やお酒好きな方には夕方のご来社やお打ち合わせは辛いかもしれません(笑)。あっ、お土産にするのもいいかもですね!

そんな環境にある弊社事務所ですが「自分は焼き鳥の誘惑には負けないぞ!」という方もそうでない方も、デザインや印刷物の作成で困ったときにはどうぞお気軽にご連絡・ご来店くださいませ。

お待ちしておりま~す!

– – – – –

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」
www.office-arena.com







-営業案内/アクセス, デザイン会社の経営

執筆者:

関連記事

仕事が得意分野を作ってくれたけど、他のまだ知らない分野のデザインもまだまだやりたいという話

毎度です。 松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」の前田でございます。 ここ5年くらいの間の取引先の業種を振り返る なぜかフッと気になって今までお取引させていただいたお客様 …

2018年最後のブログ。一年間ありがとうございました!

早いもので2018年が終わろうとしています。 今年もいろんなことがありました。   平素から変わらずに弊社を信頼してお仕事をお任せいただいたお客様にはただただ感謝の気持ちでいっぱいです。 来 …

綺麗で格好良いデザインなのに「なんか違う」という不思議

こんにちは。 松戸のデザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」の前田です。 デザインの仕上がりにモヤモヤ チラシやパンフレットのデザインの仕上がりに満足できない、何だか思っているものと違う… …

デザイン事務所が新松戸郊外のレンタルスペースの中にある理由

こんにちは。 今日も新松戸の7丁目で地域密着デザイン事務所をせっせと営む「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」の前田でございます。 弊社の所在地ですが、 ホームページの会社概要 http://www …

地域で仕事とお金と人が循環する仕組みを作りたくてやっていること(他社との4つの違い/その3 )

前々回と前回に続いて「他社との4つの違い」の3回目です。 前々回→デザイン制作の打ち合わせは対面がやっぱり一番安心だよね、という話(他社との4つの違い/その1 ) 前回→明朗会計と適正価格はお客様にと …