松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

松戸よいとこ 食レポ

松戸駅そば昭和レトロ感全開で35年「カレー専門店印度」

投稿日:2019年4月11日 更新日:

こんにちは! 松戸でデザイン事務所を営む前田でございます。

あったかくなったと思ったら、日中の気温が7度とかメチャ寒い日がやって来て、ダウンジャケットを再度引っ張り出したりで、なんだかこういう陽気は苦手です。

んなわけで、寒さに負けないよう辛いもの食べて元気をつけよう!ということで、今回のお題は「カレー」でございます(←なんだそりゃ)。

創業35年の老舗「カレー専門店印度」

やってまいりましたるは「カレー専門店印度」。

松戸駅の西口数分の場所。千葉銀の向かいの、お好きな方にはたまらないあのカオスな一角ね(笑)。

まあ、松戸や柏には有名店もあるし、もちろん外国人がやってるそれなりの本格カレーの店もたくさんあるんですが、今日はこちらへ。

この昭和レトロ感全開の雰囲気はオイラの好み(笑)。でも、初めてだと正直なとこ、入りにくいですわな〜。

店内も同じような感じで、狭いし、オシャレとはお世辞にもいえないです(笑)。席はカウンターが数席だけ。ママが一人で切り盛りしてます。

ところが、ところが、店の見かけと違って(失礼!)、カレーのほうはとっても美味しいんですよ(←ここは強調しときますよ〜w)

今回は「インドカレー(大辛)」を。650円なり。

聞けば、かれこれ35年も営業しているそうな。立派な老舗(といっていいのかな?)じゃん。そりゃ美味しいはずだわ〜と納得。

お腹いっぱい、体も温まり、満足、満足。

というわけで今回は、松戸駅そばの昭和レトロな店構えが味わい深い、美味しいカレー屋さんネタでございました。

それでは、また〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-松戸よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

八柱のボリューム町中華「らーめん甚兵衛」。もやしそばでお腹いっぱい!

お客様の看板設置の現地調査の帰り道に、な〜んとなく八柱で町中華に立ち寄ってみました。 八柱「らーめん甚兵衛」。駐車場もあるよ 町中華巡りが好きなワタクシとしては、一番の問題が駐車場の有無。仕事柄、車で …

流山街道沿い「麺屋 空」で魚介系しょうゆラーメン

朝晩はめっきり涼しくなってきましたね〜 そんな日のお昼ごはんは近所でラーメン!ということで、流山街道沿いにある「麺屋 空」へ。 流山街道沿い「麺屋 空」 大きなお魚(カツオ?)の看板が遠くからも目を引 …

小金城。戦国期の北小金〜新松戸あたりは巨大な軍事要塞だった

本日はフラリお散歩には最高な、地元松戸のお気に入りスポットのご紹介を。 東京近郊では珍しい2両編成&単線のスーパーローカル鉄道「流鉄線」の小金城趾駅から数分歩いたところにある「大谷口歴史公園」。 かつ …

国道16号大青田交差点そば「五エ右門」。ず〜っと昔から続く美味いとんかつの店

加齢と共にだんだんと食が細くなっているワタクシですが、やっぱり肉が好き!というわけで、柏の実家近くのとんかつ屋に行ってまいりました。 国道16号大青田交差点そば「とんかつ五エ右門」 「とんかつ五エ右門 …

新松戸「超ひがし皐月」で半チャンラーメン。他店にはないべっちょり(しっとり?)チャーハンがクセになる!?

さて、半日一生懸命働いた後の(←???)お昼ご飯はラーメンと半チャーハンが食べたいな、ということでラーメン屋へGo Go!です。 なんか、しょっちゅう半チャンラーメン食べてる感じがしますが、まあ好きな …