9月も終わり頃になってやっと彼岸花が咲きだしました。例年はもっと早く咲いていたような気がするんですが……
今日は、秋の味覚「さんま」で定食を作ろうっ!
さてさて、秋の味覚といえばさんま。しかし、今年はさんまが不漁で、市場価格もお高めなんだそうな。
ま、それでも旬の食材はしっかり食べようぜぃ〜ということで、本日のメニューはザ・さんま定食に決定〜。!
スーパーで4匹購入して約800円なり。1匹200円? 高っ!!(それに、ちっちゃいし〜)
これじゃ、ぜんぜん庶民の魚じゃないじゃん〜。こんなさんま相場が続いたら、落語の「目黒のさんま」の意味通じなくなっちゃうよ(笑)
さあ〜て気を取り直して、お料理開始。
最初にたっぷりの大根おろしを摩り下ろして、ザルで水気を切っときます。
残った大根はお味噌汁に。
んで、冷蔵庫のタマゴを消化すべく、6個ほどを茹で卵に。
茹で上がったら皮をむいて、これもまた冷蔵庫の隅っこに眠っていた昆布つゆに漬けて放置。
ほうれん草はサッと茹でて軽〜く絞っときます。
レンコンは片栗粉と一緒にビニール袋に入れて振り振り〜。
ごま油で炒めて、醤油と酢と砂糖を同割にしたタレとゴマを絡ませてできあがり。
最後にさんまを焼いたら定食の完成〜。ぱちぱち〜。
ホカホカのご飯と、大根とナスの味噌汁のほかに、つけ合わせは、レンコンの甘酢炒め、ほうれん草のおひたし、なんちゃって味付けタマゴ、鶏ナンコツ塩焼き。けっこう豪華なメニューじゃん(笑)
やっぱりサンマは美味しいね〜。アタマと中骨以外はしゃぶり尽くして完食です。ごちそうさまでした〜。
というわけで今回は、秋の味覚、サンマの話題なのでした〜。それでは、またね〜。