年の初めということで、ご利益にあずかろうと、牛久大仏へお参り(見物?)に行ってまいりました。
というのは半分ウソで(笑)、阿見のアウトレットに行ったものの、あまりの混雑ぶりに早々に音を上げて、すぐ近くの牛久大仏に流れてきた…というのが実情…(だってパンひとつ買うのに20分以上並ぶんだもの…もうヤダ…)
というわけで、阿見のアウトレットから車で5分ちょい。あっという間に到着です。もちろんアウトレットモールからも大仏は見えるんですが、駐車場から見上げる大仏はさらにデカイ!というか異様な光景だぞ、これ…
ここ牛久大仏はレッキとしたお寺なのね
ここはただの観光地じゃないんですね。「浄土真宗東本願寺派 本山東本願寺」というレッキとしたお寺です。
入ってすぐ、仲見世。お土産や食べ物屋さんが並んでます。腹ごしらえとお土産は後回し。
門をくぐって順路を進んでいくと、巨大な大仏の正面に出ます。とにかく、とにかく、でっかいです。圧倒されます。
参道?の途中には、日本一の大香炉とか、
鐘をつく人たちの姿とか、
横超の橋とか、いろいろあって楽しめます。
春以降に来たら庭園も楽しめそう。四季折々の花が咲くそうです。
大仏の体内へ。エレベーターは本日お休み…涙
ギネスブックに登録されている牛久大仏の高さは、なんと120メートル。なんでも阿弥陀如来の十二の光明にちなんでなんだそうな。あ、もっとウンチクが知りたい人はこちらを見てね→観光いばらきのサイト
この巨大大仏、体内に入ることができます。さらに、エレベーターで高さ85mの大仏胸部まで上がれるということで、ワクワク。
ところが……お正月はエレベーターがお休みとのこと。残念…そりゃないよ〜。本日入れるのは3階までだそうな。
まあせっかく来たので、靴を脱いで中に入ります。入口は大仏の裏側に回るとあります。
中に入ると、1階は「光の世界」。お香が焚き染めてあり、幻想的な空間。
2階は「知恩報徳の世界」。資料館みたいなとこからスタートします
ほう、ほう、でっかい、でっかい(←何度も言うなって!)。高さが自由の女神の3倍! 奈良の大仏が手のひらに乗っかっちゃう!
ちなみに、足の指の原寸大の模型が展示されてましたが、これが大人の身長と同じくらいの高さでした。
ここでは写経体験ができるそうなので、次回来たときにはぜひ初挑戦してみたいと思います。あとこの日は、お正月なので書き初めができるような催しをやってましたよ〜。
とまあそんなわけで、大きな大きな大仏を堪能して満足したお正月でございました。
お土産のドライ納豆とワラ納豆はリピート確定〜(笑)
最後に、気になってた仲見世を物色。茨城県といえば納豆でしょ、ということで、お土産は納豆攻めで(笑)
ドライ納豆。540円なり。帰りの車の中でポリポリ。これはウマイです。納豆好きにはたまらない食後感。リピート確定です。
で、お約束?のワラ納豆。けっこう飛ぶように売れてましたよ〜。3個パックで購入。700と数十円だったかな。
豆がちゃ〜んと直接ワラに包まれてて、しっかりとした苦味がある昔懐かしい納豆です。
帰宅後、ネギと醤油でいただきました。こちらもリピート確定ですわ〜(笑)
そんなわけで今年は大仏様のご利益にあずかりながら、会社のほうも頑張ってしっかりと成長させていきたいと思いますので、より一層のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
それでは、また〜!